少剣日記2017 1~3
プロフィール
HN:
えびね
性別:
非公開
カテゴリー
稽古(16)
試合・錬成会(16)
グルメ(20)
その他(23)
最新記事
平成28年度下半期スナップ
(03/30)
第58回全国選抜少年剣道錬成大会
(03/26)
草加市(加賀廣)
(03/26)
本日の稽古
(03/25)
退会行事が行われました
(03/19)
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
リンク
管理画面
新しい記事を書く
P R
2025
04,04
07:34
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2017
01,15
18:28
成田市(川豊 本店)
CATEGORY[グルメ]
成田山のお詣帰りに成田山参道へ。
超人気店
「川豊 本店」
のお店の前では整理券が配られていました。
現在の待ち時間は45分。
参道をふらふらすれば45分待ちは苦では無い。
ということになり本日のランチは
「本店 うな重」
に決定。
川豊には別館は2度行ったことがありますが、本館は初めて。期待が膨らみます。
待っている間もホームページで待ち時間と現在の呼び出し番号が表示されるうれしいサービス。
待ち時間に賑やかな参道をゆっくり散策して楽しめました。
番号が近づいて来たので店頭へ戻りました。
お店の入り口でウナギをさばく手際の良さは見ていて飽きません。
そしていよいよ満員の店内に。
「うな重の上」と「肝煮」を注文。
絶妙な焼き加減に香ばしいかおり。絶品うな重を堪能しました。
お腹いっぱいで大満足の妻と長男。伝票をみて現実に戻り少々元気の無い私に
「味がちょっと薄いかな」
の妻のコメントをがっくりさせられるには十分でした。
今年も美味しいものが食べられる1年になりますように。
こちらが肝煮
うな重 上 3100円
店内を出る頃には待ち時間が2時間になっていました。
川豊のHP 順番待ちを確認して是非食べてみてください。
PR
<<
本日の石橋日記
|
HOME
|
今シーズン最強寒波到来
>>
<<
本日の石橋日記
|
HOME
|
今シーズン最強寒波到来
>>
忍者ブログ
[PR]